就職について
Q
あやみさん
2022年08月15日 10:45
私はホームセンターでパートをしているものです。お金を貯めてから一人暮らしして地元から東京の方に就職をしようかと思っています。考えているのは12月にホームセンターを辞めて1月2月頃に東京の方で就職しようかと思ってます。
その際求人に応募、面接はこの時期にやってしまってもいいものなのでしょうか?やはり12月頃がいいのでしょうか?そうなると物件なども決めていかないとなのでなかなか時間がないかなと思いまして、、意見をいただきたいですお願いします。
その際求人に応募、面接はこの時期にやってしまってもいいものなのでしょうか?やはり12月頃がいいのでしょうか?そうなると物件なども決めていかないとなのでなかなか時間がないかなと思いまして、、意見をいただきたいですお願いします。
この質問に対する回答
A
2022年08月16日 17:14
はじめまして。東京にある花屋です。
ご質問に関しまして、企業様の状況によるかと思われます。
求人を出されている企業様の中で、気になるところがあれば直接お問い合わせいただくのが良いでしょう。
正社員の場合ですと、応募から選考終了まで2か月かかる企業様も少なくはありませんので、そろそろ動き出しても良いのではないでしょうか。
内定後、入社日までの期間は1~2か月が平均ですので、今から始めて合計で4か月かかると考えればちょうどいいかもしれません。
あやみ様が働きたいと思える企業様を見つけるまでにも時間はかかりますでしょうし、就職活動自体を始める分には問題ないと思います。
ただ、面接は店舗にて対面で行う場合も多いでしょうから、東京にちょこちょこ出てくる必要はあるかもしれません。
ご質問に関しまして、企業様の状況によるかと思われます。
求人を出されている企業様の中で、気になるところがあれば直接お問い合わせいただくのが良いでしょう。
正社員の場合ですと、応募から選考終了まで2か月かかる企業様も少なくはありませんので、そろそろ動き出しても良いのではないでしょうか。
内定後、入社日までの期間は1~2か月が平均ですので、今から始めて合計で4か月かかると考えればちょうどいいかもしれません。
あやみ様が働きたいと思える企業様を見つけるまでにも時間はかかりますでしょうし、就職活動自体を始める分には問題ないと思います。
ただ、面接は店舗にて対面で行う場合も多いでしょうから、東京にちょこちょこ出てくる必要はあるかもしれません。
この回答への御礼
サリックスガーデン赤羽店様
この度は回答ありがとうございます。参考になります
少し考えてみようかと思います。
この度は回答ありがとうございます。参考になります
少し考えてみようかと思います。
Good
1 件中 1-1 件
- 1